環境省なりふりかまってられない?

ただ単に,”弱小だから最低限民意を見方につけたい.でも,この位やらないと民意を見方につけられない”だけでは?とうがった見方をしてみたり・・・

環境省、米SF映画を異例の大宣伝…温暖化対策で便乗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000401-yom-soci
環境省は、地球温暖化が進んだ地球の姿を描いたハリウッド映画「デイ・アフター・トゥモロー」について、試写会を小池環境相自ら主催するなど、異例のPR作戦に乗り出した。[...]
温暖化というと、100年後に気温が最高5・8度上がり、海面が同88センチ上昇するという説明が多い。だが東京大学の山形俊男教授は「温暖化は単に冬が暖かくなるのではなく、気候が質的に変化する」と指摘する。
 実際、約1万2000年前に最後の氷期が終わり、地球が徐々に暖かくなっていたころ、地球は再び寒冷化に転じ、その状態が約1000年間続いたこともある。地球の凍結は、温暖化で北極や南極の氷が大量に解け、世界の海を2000年かけて巡っている海水の大循環が急激に弱まるからだという。[...]
 同省がこうも躍起になるのは、地球温暖化対策について、同省が政府内でも孤立無援だからだ。
 二酸化炭素などの温室効果ガス排出量は増え続け、京都議定書で約束した1990年比6%減を達成するには、これから13・6%も削減しなくてはならない。それにもかかわらず、石油や石炭などに課税する「温暖化対策税」や、企業などの二酸化炭素排出を制限することには経済界からの反発が強く、経済産業省などはあからさまに反対している。[...]